2022年9月2日
月イチあーと教室8月 ピーマン好きですか?の声に苦笑いする小学生たちもいましたが、「は~い!」と手を挙げる幼児たちもたくさんいました。 夏野菜の代表、家庭菜園でも手軽に育てることができるピーマンが8月の月イチあーとのモチ […]
2022年8月24日
季節を感覚で遊ぼう子どもの感性かのび~るおやこあーと会 \1.2.3歳児さんのママ向けの子育てコミュニティ/ カラフル海で魚発見 カラフルって気持ちもワクワクしますね。子どもだけでなく、子どもが楽しんでる姿を見てるお母さ […]
2022年8月20日
季節を感覚で遊ぼう子どもの感性かのび~るおやこあーと会 \1.2.3歳児さんのママ向けの子育てコミュニティ/ てんてん星★粘土で星空 粘土をちぎって、つけて、ちぎって、つけて。 「重ねることもできるよ。」 というと、粘土 […]
2022年8月17日
月イチあーと教室7月 夏休み中の月イチあーと教室は、虫の王様。 カブトムシ・クワガタムシに詳しいお父さん、昆虫なんて!見たことも触ったこともない、クワガタもカブトムシも同じだと思っていたママもいらっしゃったり!! 森林公 […]
2022年7月5日
月イチあーと教室 6月 梅雨の季節があっという間に終わった今年。 当日は曇りで午前中に小雨が降っていました。 まず梅雨の匂いをと外に出て、マスクをずらし鼻で空気を吸い込んでみることに。 土の香りというか、何とも言えない香 […]
2022年7月5日
季節を感覚で遊ぼう子どもの感性かのび~るおやこあーと会 \1.2.3歳児さんのママ向けの子育てコミュニティ/ 6月 カラフルな雨 水滴遊び 梅雨が早く終わってしまった今年。 雨好きな子って多いですよね。子どもの視点でみて […]
2022年6月15日
季節を感覚で遊ぼう子どもの感性かのび~るおやこあーと会 \1.2.3歳児さんのママ向けの子育てコミュニティ/ 5月 let's 鯉のぼり~モクモクペーパー~ 普段なら、ダメダメ~と言ってしまうことだけど、今回は、どんどん […]
2022年5月31日
月イチあーと教室/5月 玉ねぎの収穫時期でもある5月新玉ねぎがたくさんお店には並んでいますが、皮がオレンジのような茶色の玉ねぎは見当たらず、いつもあるはずのものがない!とソワソワしながら玉ねぎを集めた今回。やっと手に入れ […]
2022年5月7日
4/25(月)春の自然を満喫しよう! 奇跡的に晴れたおやこあーと会(体験会)※前日は雨でしたね。 花や草を見て、触って春空気を楽しみながらセンサリーボトルをつくりました。 たくさんの親子さんが参加してくださり、1歳になら […]
2022年5月7日
月イチあーと教室/4月 新年度になっての月イチあーと教室は、午前も午後もにぎやかな時間となりました。 家族全員での参加もありとても嬉しいです。 今回のプログラムは質感が面白い! クレヨンには画用紙でしょ!なんて概念を壊し […]