アートでもっと可能性を広げたい



アートの可能性を見つけていくために
今感じてることを大切にしたい。

今をもっと楽しみたい
そんな気持ちをカタチにしたのが

”artmotto ”


医療・教育現場・子育て・社会人のストレスケアまで
幅広い分野で活躍する臨床美術(クリニカルアート)を取り入れた絵画造形教室です。

\ 月イチあーと教室に参加したい方はこちらから /

現在満席のためすぐにご案内できなくなっております。キャンセル待ちになりますが、単発講座も検討しておりますのでご了承ください。

お知らせ/活動の様子

news
夏トマトを描く:愛知県絵画造形教室
夏トマトを描く

月イチあーと教室 8月  猛暑の夏でしたね。トマトも美味しいはず!! 息子は小学校でミニトマトの観察のために育てていましたが、トマトはとても身近な夏野菜ですね。(嫌いで、1個しかたべませんでしたが。) 夏トマトの種類も多 […]

月イチあーと
ピーマンの線描画:愛知県絵画教室
ピーマンの線描画

月イチあーと教室 7月 2024 夏野菜のピーマン 家庭菜園で作ったことがある人も多いのでは?と思いますが、なかなかピーマン大好き!という子どもには会いませんが、参加者の中には、大好きな子もいました。思わずすごいねぇ!変 […]

月イチあーと
子どもの作品|アート教室愛知県
analog metal cube アナログメタルキューブ

月イチあーと教室 6月 2024 針金・アルミ・銅・木・金ペンの材料を使ったプログラム。普段使わない材料に触れあうだけでも刺激的。 扱いにくいものも、 扱いやすいものも ひとそれぞれ。触ってみないとわからない。 やってみ […]

月イチあーと
絵画教室の様子・愛知県
たまねぎの量感画・ハンドフラワー

月イチあーと教室 5月 2024 今月は月イチあーと教室は異なるプログラムを実施。 月イチあーと土曜日はオイルパステルに慣れてきたころだなと、たまねぎの量感画。 月イチあーと教室日曜日は、絵の具を使ったダイナミックな表現 […]

月イチあーと
子どもの制作風景
音のアナログ画(切り絵)

月イチあーと教室 4月 2024 今年度からは月イチあーとの日が1日増えて新しいアート仲間も増えました。この時間を一緒に楽しみ、自分の可能性が広がるようなきっかけになればいいなと思っています。 今回は音のアナログ画。 音 […]

月イチあーと
惑星をつくる
惑星をつくる

月イチあーと教室 3月 2024 惑星。宇宙。地球。 ワクワクする言葉だけど、大きすぎて実感する機会がないな~と。 どんな惑星をイメージするか!!今までみた映画や、子どもがよく見ているドラえもんの映画を頭に思い浮かべなが […]

あーと教室のご案内

夢中になって表現してみる。

出来上がった作品をお部屋に飾ってみる。

アートな時間をmotto取り入れてみませんか?

月イチあーと

月に1回のアート教室

臨床美術・絵画造形教室

絵を描くのが苦手でも大丈夫。
大人から子どもまで楽しめる
月に1回のアート教室

おやこあーと

1.2.3歳児親子アート教室

親子絵画教室

子どもの感性を育む親子時間を
大切にしたいママが集まる
親子アート教室

あーとコラボ

ワークショップ・講座


人や地域、様々なコラボで
アートの可能性を探る
ワークショップ・講座

アートで広がる可能性をみてみたい。

私のアートで子育て

アートには子どもの可能性を伸ばす力がある!

子どもの絵画

息子1歳の時、えんぴつを渡すと「なんだろ?」な顔で鉛筆で遊びはじめました。鉛筆をどう持つか!?だけでも見てて楽しかったことを思い出します。そして鉛筆を動かすことで描かれる線もまた不思議そう。何もかもが不思議で面白くやってみたい!そんな気持ちが育っていく時期に、アートで子育てが始まりました。

上手く描くことが目的ではなく、色の刺激を受けたり、手で粘土の質感を感じたり、耳で音の楽しさを表現したり、子供の感性を刺激する好奇心を大切にしたいそんな気持ちで日常にアートを取り入れました。

現在5歳、描く見るを多く経験できたからか、字を書く読むもできるようにいなり、自分らしさ、オリジナルに興味を持ち日々いろいろなものが生まれています。

自分のやりたいことがあふれ出てきますし、手も器用に動かせるようになり、細かいところにこだわったり、物語のある絵や、立体的に組み立てていくことに興味を持ちはじめ創造することが楽しんでいるようです。

「何をどう表現したらいいか」は好奇心と探究心をもって自分で取り組む機会をつくります。これはこれからの生きていく力につながるのでは!?と私のアートで子育てについても綴りたいと思います。

感じる心、自分を表現する
楽しさを大切に

子どもから大人まで一人ひとりの個性(感性)に寄り添うアート時間。
自分の感性に気が付くと、一人ひとりの感性が面白くなります。

子どもの表現

もっとアートに
ふれてみませんか?

アートで可能性はひろがる!

子どもたち

✓子どもの感性教育
✓おやこのコミュニケーション

感性をゆさぶる体験から
好奇心や自信を育みます。
なんだろ?試行錯誤できる
環境作りを大切にします。

高齢者

✓認知症予防対策
✓趣味や生きがい

絵を描くことが苦手な方も
楽しく参加できる制作工程。
認知症予防としても
各地域で取り入れられています。

地域・企業

✓子育て支援企画
✓地域のPR・交流活動
✓ストレス解消

コミュニケーションのツールとなり
アート思考で視野が広がり物事を
再発見するきっかけを作ります。

絵画教室
リンゴを手であじわう。”ただの丸ではないね。”
臨床美術とは?

 -clinical art-

「臨床美術とは、絵やオブジェなどの作品を楽しみながら作ることによって脳を活性化させ、高齢者の介護予防や認知症の予防・症状改善、働く人のストレス緩和、子どもの感性教育などに効果が期待できる芸術療法(アートセラピー)のひとつです。」

※「臨床美術」及び「臨床美術士」は、日本における(株)芸術造形研究所の登録商標です。