月イチあーと
ただよう羽のオブジェ

月イチあーと教室 5月 風を感じる季節 日本は、風の国といわれるほど風に色々なの名があることをしっていましたか?見えない風だけど、農業や漁業等自然の中で働く人々がつけた風の名、地域や季節によってつけられた風の名があること […]

続きを読む
おやこあーと
おやこあーと会 春の会

季節を感覚で遊ぼう子どもの感性がのび~るおやこあーと \1.2.3歳児向けママさんの子育てコミュニティ/ "みてみて"春のお友達 ~額をのぞくと、春のお友達がいるよ。見立て遊びから親子で想像力を育みましょう~ 今年最初は […]

続きを読む
月イチあーと
ガーベラの観察画

月イチあーと教室 4月 春らしくガーベラをたくさん準備した月イチあーと教室。 ガーベラという花の名前は、子どもたちにはあまり知られていないようだったけど、たくさんのガーベラを見ると「わぁ~きれい!」と自分の花を選び出す姿 […]

続きを読む
月イチあーと
イチゴの水彩画

月イチあーと教室3月 いちごの美味しい季節 みずみずしいイチゴを水彩絵の具で表現しました。 にじみ技法は、ふわっと色が移り変わる様子がとても心地よく、イチゴの印象を引き立ててくれますね。 意図的で偶然性も 今回は、”たら […]

続きを読む
月イチあーと
宇宙を描く

月イチあーと教室 2月        宇宙はどんな形をしているのだろうか? 卵型かも、どんぶり型かも 膨張型、増殖型で私たちの知っている宇宙は泡のように 増えて広がっているかもしれない。 想像するだけでもワクワクする世界 […]

続きを読む
月イチあーと
りんごのオブジェ

月イチあーと教室12月 針金や粘土、ガラス、木材等の素材を使ったりんごのオブジェ🍎 素材の質感を楽しんでいる様子の皆さんの作品は 想像の超えるものばかり。 だから楽しいんですよね。 作る人によっても、日によっても その時 […]

続きを読む
おやこあーと
おやこあーと会 12

季節を感覚で遊ぼう子どもの感性がのび~るおやこあーと会 \1.2.3歳児向けママさんの子育てコミュニティ/ クリスマスツリーになっちゃおう! 大きな紙を全身を使って遊び、ツリーの帽子を作り、みんなの前に立って、拍手をもら […]

続きを読む
月イチあーと
フォルメンパズル

月イチあーと教室11月 一本の線から始まる世界。線や点からいろんな表現ができる楽しさを知ってもらいたいなと思いから選んだこのプログラム。 でしたが、 様々な表現に、私が教えてもらいました。 それぞれ真剣に取り組む姿 親子 […]

続きを読む
おやこあーと
おやこあーと会 11

季節を感覚で遊ぼう子どもの感性かのび~るおやこあーと会 \1.2.3歳児さんのママ向けの子育てコミュニティ/ 森であそぼう! 11月末に開催した森であそぼう!少し肌寒い朝でしたが、どんぐりや椎の実、落ち葉を拾いながら歩て […]

続きを読む
おやこあーと
おやこあーと会10

季節を感覚で遊ぼう子どもの感性かのび~るおやこあーと会 \1.2.3歳児さんのママ向けの子育てコミュニティ/ ハロウィン★カラフルマント ハロウィンで賑わう季節。 ふわふわした触感の布を使ってカラフルなマントを作りました […]

続きを読む